デイサービス(通所介護)とは、施設に入所せず、昼間に日帰りで利用できる介護サービスです。
HOME ≫ デイサービス(通所介護) ≫
デイサービス
(通所介護)
対象者
| 対象者 | 能登町、輪島市、珠洲市にお住まいで要支援1~2・要介護1~5の方 |
|---|
営業日/営業時間
| 営業日 | 月曜日~金曜日、祝日 |
|---|---|
| 営業時間 | 8時30分~17時30分 |
サービス提供時間
| サービス提供時間 | 9時30分~16時00分 |
|---|
サービス内容
| 送迎 | ご利用者の状態やご希望に合わせて送迎いたします。リフト付き車両では車いすやティルトリクライニング車いすなどを準備しております。 |
|---|---|
| 健康チェック | 体温、血圧測定を行い今日の健康状態を確認いたします。体調の変化など何か健康のことで心配事がありましたら看護師へご相談ください。 |
| 入浴 | ご利用者の状態に応じて、個別浴での支援を行います。また、リフト浴も完備しており安心して入浴を楽しんでいただけます。 |
| 機能訓練 | パワーリハビリテーションを中心に、ご利用者お一人お一人の状態に応じた機能訓練を実施します。無理をせず、効果的に運動・生活機能が維持・向上されるように支援します。 |
| 食事と口腔ケア | 利用者の状態や希望に合わせて、お食事をご用意させていただきます。また、「租借」、「飲み込み」などの状態に合わせて「ソフト食」など個別にご用意いたします。食事が済みましたら「歯磨き」「入れ歯洗浄」「うがい」などの口腔ケアを実施いたします。 |
| お昼寝 | リハビリやレクリエーション、入浴などの合間にちょっと一休み。休息に適した椅子やベッドなどでご利用者の状態やご希望に合わせてお休みいただけます。 |
| レクリエーション | ご利用者の皆様がそれぞれ興味をもって行えるレクリエーションで、楽しい時間を過ごしていただきます。主に個別または少人数で行うものを中心に、季節に応じた行事などを企画いたします。カラオケを楽しんだり、のんびり過ごしていただける畳の間を用意しておりますので、無理なくリラックスしてお過ごしください。 |
| ご相談 | 車いすなどの福祉用具の選定や適合など生活上のお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。 |
施設のご紹介
-
室内 -
室内 -
お風呂場 -
レクリエーション室
料金
ご利用料金は、介護度やサービス内容等の諸条件により変動しますので、詳細は担当のケアマネージャーもしくは当施設へご連絡ください。ご利用料金(ご利用者様負担額)の目安(1割負担の場合)としては、以下となります。
| No | 介護度 | 金額(回) |
|---|---|---|
| 1 | 要支援1 | 1,500円 |
| 2 | 要介護3 | 1,800円 |
| 3 | 要介護5 | 2,000円 |
ご利⽤までの流れ
| 1.お問い合わせ 施設または、地域包括⽀援センターへご利用までの流れなど、なんでも(介護サービスとは?や要介護認定とは?など基本的なことでも構いません)ご遠慮なくお尋ねください。(お問い合わせの結果により、以降の流れが変わる場合があります) ●連絡先 施設:0768-76-2002 地域包括⽀援センター:0768-62-8516 メールでのお問い合わせはこちら |
| 2.面談 ご利⽤希望者様の状態確認やご利用までの詳細な流れなどをお話しさせていただきます。 |
| 3.申込書のご提出 申込書にご記⼊いただき、直接またはご郵送でご提出ください。 |
| 4.申込書の受理 ご提出いただいた申込書は内容を確認した後に受理されます。 |
| 5.ご契約・⼊居開始 開始日の調整や必要な書類、持ち物をご用意していただき、利用開始となります。 |
