ショートステイ(短期入所)とは、介護者が病気、冠婚葬祭などによって一時的に介護ができなくなったときに施設に入所していただき、ご家族に代わって介護いたします。
HOME ≫ ショートステイ(短期入所) ≫
ショートステイ
(短期⼊所)
⼊居の条件
入居の条件 | 要介護認定により、要支援1・2及び要介護1~5の認定を受けた方。又は申請された方。 疾病などにより入院治療を要さず、伝染疾患の無い方。 ※申請中の方は生活相談員までお問い合わせください。 |
---|
サービス内容
送迎 | 送迎サービスを行っております。ご利用者の身体状況に合わせた送迎を行うために、車いす、ストレッチャーでも乗車できる車両をご用意しております。 |
---|---|
食事 | 当施設では、栄養士(管理栄養士)の立てる献立表により、栄養や身体の状況および嗜好を考慮した食事を提供いたします。 |
入浴 | 個別浴を中心に、ご利用者お一人お一人の状態に合わせた入浴を楽しんでいただけます。また入浴に介助を必要とするご利用者には座ったまま利用できる浴槽、又は、寝たまま入れる浴槽にて対応いたします。 |
排泄 | ご利用者お一人お一人の状況に応じて対応しております。できるだけトイレでの排泄ができるように排泄パターンの把握にも努めております。 |
機能訓練 | 理学療法士による評価及び機能訓練を実施しております。特にパワーリハビリテーションを中心にそれぞれの状態に応じた内容になっております。また、車いすシーティングなどご利用者に必要な福祉用具の選定と適合を行います。 |
お食事のご案内
-
行事食
-
おやつ
-
普通食
-
ソフト食
施設のご紹介
-
室内
-
室内
-
室内
-
お風呂場
料金
ご利用料金は、介護度や利用者負担限度額段階、ご利用居室タイプ等の諸条件により変動しますので、詳細は担当のケアマネージャーもしくは当施設へご連絡ください。ご利用料金(ご利用者様負担額)の目安(1割負担の場合)としては、以下となります。
No | 介護度 | 利用者負担限度額段階 | 金額(日) |
---|---|---|---|
1 | 要支援1 | 第2段階 | 2,000円 |
2 | 要介護3 | 第2段階 | 2,500円 |
3 | 要介護5 | 第2段階 | 2,700円 |
※利用者負担限度額段階
ご利⽤までの流れ
1.お問い合わせ 施設または、地域包括⽀援センターへ施設での暮らしやご利用までの流れなど、なんでも(介護サービスとは?や要介護認定とは?など基本的なことでも構いません)ご遠慮なくお尋ねください。(お問い合わせの結果により、以降の流れが変わる場合があります) ●連絡先 施設:0768-76-2002 地域包括⽀援センター:0768-62-8516 メールでのお問い合わせはこちら |
2.面談 ご利⽤希望者様の状態確認やご利用までの詳細な流れなどをお話しさせていただきます。 |
3.⼊居申込書のご提出 ⼊居申込書にご記⼊いただき、直接またはご郵送でご提出ください。 |
4.申込書の受理 ご提出いただいた⼊居申込は内容を確認した後に受理され、⼊居待機者リストに登録されます。 |
5.ご契約・⼊居開始 ⼊居⽇の調整や必要な書類、持ち物をご⽤意していただき、⼊居となります。 |